研究誌『まちと暮らし研究』

ご希望の方に¥500(送料別)で頒布しています。研究所までご連絡ください。
最新のものはこちらからご覧ください。

『まちと暮らし研究』 No.30

2019年12月20日発行
これからの家、これからの住まい方

<目次>

  • 発刊にあたって
  • これからの家、これからの住まい方 青山やすし
  • 空き家を利用してのたまり場づくり
    ―東京西部保健生協「松下さんち」 山北敦子
  • 空き家はまちの余白
    ―三鷹市の多世代型シェアハウス「えんがわ家」の取り組み 前田大志
  • ホームレス、ハウスレス、他人事ではありません!
    ―いきいき福祉会「サポートハウス和」の挑戦 小川泰子
  • 安心できる暮らしを提供する「コープみらいえ」 本光和子
  • 生活協同組合が取り組むべき新しい課題、居住支援
    ―パルシステムとくらしサポート・ウィズの関わり 吉中由紀
  • 空き家の福祉活用を考える 辻利夫
  • 自治体における空き家利活用の現状と課題
    ―東京都内の空き家対策条例を中心に 伊藤久雄
地域生活研究所・東京都生協連まちづくり連続講座より
  • 都市計画からみたこれからのまちづくりを考える 饗庭伸
  • 豊島区の空き家活用と居住支援 露木尚文
研究所の調査研究活動から
  • 欧州における有機農業と消費者のつながり
    ―スイスにみるCSA の取り組みから 安倍澄子

『まちと暮らし研究』 No.29

2019年6月20日発行
気候変動対策を考える

<目次>

  • 発刊にあたって
  • 気候変動と地域における孤立の問題 青山やすし
  • 日本における気候変動対策の
    これまでとこれから 平田仁子
  • 江戸川区で気候変動問題に取り組み20年
    ―足温ネットのあゆみ 山崎求博
  • 持続可能でレジリエントな地域づくり
    ―「世界気候エネルギー首長誓約」とその日本における展開 杉山範子
  • 自治体における気候変動適応策 田中充
  • SDGsの実現に向けた市民活動団体の取り組み 新田英理子
2017 年度地域生活研究所一般研究助成助成論文
  • 都道府県における災害ボランティア団体のネットワーク化の促進
    ・継続要因および阻害要因に関する研究 新井利民
  • 子育て中の女性アーティストに関する実態調査 高橋律子
  • 若者を対象にした「こころの健康」に関する啓発活動
    ―ホームページとソーシャルメディアを活用した啓発活動 金原明子

『まちと暮らし研究』 No.28

2018年12月20日発行
消費者運動の歩みと消費生活をめぐる運動のこれから

<目次>

  • 発刊にあたって
  • 消費者運動と消費者法 青山やすし
  • 東京の消費者運動の現在
    ─東京消費者団体連絡センターの活動から 小浦道子
  • 東京消費者団体連絡センター設立前後を振り返る 矢野洋子
  • 消費者運動を問う─歴史のなかから考える 原山浩介
  • 消費者庁・消費者委員会設置10年目の消費者行政の実情と課題 拝師徳彦
  • 消費者団体訴訟制度とその活用 磯辺浩一
  • 転換期にある消費者運動について 野々山理恵子
  • 若者のライフスタイル運動との連携の可能性
    ─欧州の消費者運動からの示唆 富永京子
  • 戦前の消費者運動について 尾崎智子
  • 消費生活の安全・安心の確保に向けて
    ─東京都の消費生活行政の取組 山本理
  • 調布市における消費者行政の今
    ─消費生活の安定と向上を目指して 飯塚左千
  • 消費者被害を防ぐために─大学生協らしい取り組み 眞田隆裕
  • 資料 東京都内自治体別消費者団体連絡会等の活動状況
ページの先頭に戻る

『まちと暮らし研究』 No.27

2018年6月20日発行
NPO法20年、改正生協法10年

<目次>

  • 発刊にあたって
  • 市民活動発展の行き先に社会企業法の制定が 青山やすし
  • これからの市民活動と協同組合 松本典子
  • NPO法制定の意義を再確認する 松原明
  • NPO法制定までの市民の取り組み 原田峻
  • NPO 法から20年―社会・政治の動きとこれからの市民活動 小林幸治
  • 市民活動から見た生協―世田谷のまちづくりの現場から 市川徹
  • 生協法改正から10年、東京で生協はどう変わったのか
    ─コープとうきょうからコープみらいへの組織合同の事例から 河田喜一
  • 2007年生協法改正とその影響 宮部好広
  • 生協の共済事業─生協法改正の影響とCO・OP 共済の今後 大本隆史
  • 東京における消費の変化とその特徴 宮﨑達郎
2016 年度地域生活研究所一般研究助成助成論文
  • 都市農業の多様な実践と展開可能性 小口広太・大江正章
  • 災害ボランティアの24年
    ─第二世代はその硬直性にいかに抗おうとしているか? 齊藤康則
  • 「さいたま市市民活動サポートセンター」における協働管理運営・
    市民運営の検証およびその可能性と限界の考察
    平修久・粉川一郎・徳永緑・道具まゆみ・村田恵子
【特別報告】
  • 「持続可能な農業・農村」とは?
    「新しい国のかたち」を探る 五辻活
ページの先頭に戻る

<バックナンバーはこちらから>

ページの先頭に戻る